2010年3月6日土曜日

ゴッチのつぶやき2010-03-05

  1. 「で、ぶっちゃけ音良いんですか?レコードって。」という質問が結構来ているので、有識者の方、私宛にリプライ頂けませんか?音質について。魅力など。
  2. キャプテンストライダム、永友君。 RT@say_yah_CTSR 蓄音器&SP盤の場合、針は使い捨て、盤自体も再生100回位が寿命。音はラッパ状のスピーカーで増幅、動力は手回しのゼンマイ式。アナログの情報量の豊かさに圧倒されるよ。音圧もかなり強い。
  3. 高音域がCDに比べて幾分か物理的にカットされるのが温かみに繋がるのだと思います。 RT@takumi535 音が太い。音に暖かみがある。
  4. なるほど。 RT@modvibe 薄識ですが、音圧とか広がりが感覚的に違う気がします。ヘッドホンで聞くよりも、デカい音出せる箱で実感しますよね。個人的にはノーザンソウルやソフトロックみたいな、音数の多い盤の音が好きです
  5. 重鎮。 RT@showinthebox 前に大滝詠一さんが言ってたらしいですが、昔出した音源をわざわざマスタリングし直して販売するぐらいだから確実に音質はCDの方がいいみたいです。ただ、今の時代でもCDとは別にレコードで音源を出す人がいるからレコードならではの魅力があるのも確か
  6. 私もドンシャリ苦手で...。とくにシャリ(酢飯は好き)が苦手。 RT@kei_koy あと、最近のあらゆる再生機は、toneがhightとlowしかないものが多いですよね。アンプでさえmiddleなくて強制ドンシャリなのもあるし。うーん。
  7. J-POPってピッチもビートも揃いすぎてて、たまに窮屈さを感じます。人間のやることだし本当は「揺らいでいること」が魅力だと私は思うのですが、そのあたりを削ぎ落としてしまう感じはデジタルっていう1か0かの世界に通じるものがあると思う。
  8. チャーベさんから頂きました! RT@cubitter 手間がかかるレコードはターンテーブルに乗せたりする間のドキドキ感すら既に音楽なんだと思います。PCで聴くHiと大きなスピーカーで聴くLoはそもそも比べられないよね。好みもあるしね。
  9. レコードプレスにも技術者がいます。 RT@AVOCADO_records レコードだから音が良いって言うのは間違い。または思い込み。マスタリングと一緒で、やっぱりカッティングエンジニアのセンスとか技術も関係してくるでしょ。もちろんプレスする工場の質もね。
  10. つまり、物理的な音の良し悪し(再現性を含む)では、CDやデータの方が良いと。でもこの、レコードならではの感じ、伝えるの難しい。でもレコード好きなのには、針を落す自分が好きって気分も多少は含まれてると思うね、素直に。音楽好きな自分が好きみたいな。でもこれ間違った感覚ではないと思う。
  11. 音質でなくて気分の話だけど凄くわかる。 RT@delete1102 レコードは正直面倒なので持っていませんが、手間も愛しいという意見はなんとなくわかります。マウスをクリックして文章を読むのと、実際に手で本のページをめくって読むのとでは感じが違いますものね。
  12. 口ロロ、キュビズモのシゲさん、例えがオヤジ。 RT@ughhellabikini アナログ=熟女、デジタル=ギャルなんて。どちらも好きです。
  13. 8ottoトラ君の意見。 RT@8ottoTORA そもそもみんなが言う良い音ってのがそれぞれ違う気がする。ボクはデジタルリマスターってそんなに好きじゃないし。レコードの針を落とすドキドキも大好きだし、買ったCDを我慢出来なくて電車で開けちゃうドキドキも大好き
  14. イエス。 RT@sickroom_party 多少のナルチシズムが無いとNO MUSIC NO LIFEなんて言えない気がするのです。
  15. 私が思うに、所有欲をかなり満たしてくてます、レコードは。
  16. 師匠!! RT@cubitter まぁ、そういう感じはあるね。でも極めてデジタルぽい熟女もいれば逆もある。ってオイ!RT@gotch_akg: 口ロロ、キュビズモのシゲさん、例えがオヤジ。 RT@ughhellabikini アナログ=熟女、デジタル=ギャルなんて。どちらも
  17. レコードは多分、音楽好きの特殊行為的な意味合いに特化して、音質とかが置いて行かれるようになるのはエンジニアの絶対数やコストの面から見ても確かなんだなと、ふと思った。データ配信は音質にとって言えばは希望そのもの。Rec環境と同じ音質のものが共有される可能性だってある。
  18. 俺が結局言いたいのは、レコードって良いよ!ってことなんだけどね。趣味の問題かもしれないけれど。俺は、好き。CDも買うし、YouTUBEも観るけどね。マイスペースものぞくし。
  19. あと、アジカンはマスターをアナログテープにしてます。録音はほぼデジタルです。サーフブンガクカマクラは歌以外基本アナログ一発で、ちょこちょこオーヴァーダビングして作った感じです。録るときには違いをバリバリ感じます。アナログとデジタル。
  20. こういう話は答えが出ないね。それぞれが楽しんでいてくれることが結局ベストなんだけどさ。さて、そろそろ寝るか。おやすむ。
  21. そうだ!でもアナログでRecするときは、それをプロツールスに取り込んでマスターはデータってこともある。だから、アナログもデシタルもそれぞれに特性があって、それを上手く使うことが大切だってことなんだな、きっと。やりたいことに合わせて選ぶってこと。その逆はおかしいもの。
  22. 寝る前にキタコレ!おやすむ。 RT@memenbow トフー http://twitpic.com/16km1f
  23. ナニコラタココラ! RT@korakora_bot@gotch_akg お前今、屁こいたなコラ!
  24. 世界中で呟いてる。スピード感が恐ろしや。 RT@cubitter RT@BAGI_OTM: RT@akky ツイッター100億つぶやき達成は今のペースだと日本時間きょう9:55頃 http://bit.ly/cdphV2
  25. みんな、自分の頭の上にくす玉用意されていないか気をつけて。ヤラセかもだから。 RT@cubitter RT@BAGI_OTM: RT@akky ツイッター100億つぶやき達成は今のペースだと日本時間きょう9:55頃 http://bit.ly/cdphV2
  26. RT@jp2haiti 第三世界では頻繁に起きる出来事。だから既存のルートは使いたくない。RT@kay_5858: QT@nabecchina: ハイチに住む人から:誰か私にNGOを経由せずにテントを送ってくれないか。警察が(NGOからの)テントを売り飛ばしてるんだ!!
  27. 花粉症って人災でしょう?
  28. 木材としてね。 RT@yamapen@gotch_akg スギが育てやすいから、どんどん植えちゃったとかですよね。
  29. 間伐しないとそうなるらしいね。 RT@parc_ferme0422 あと杉が多すぎて山崩れが多発する。針葉樹は水分を保持する力が少ないらしい
  30. そう言うならば、詳しくご教授ください。是非。 RT@himawa_lily モノを知らないにもほどがあると思うんですが…… RT@gotch_akg: 木材としてね。 RT@yamapen@gotch_akg スギが育てやすいから、どんどん植えちゃったとかですよね。
  31. 僕がしているのはスギ花粉症の話です。
  32. 杉や檜の森や林って人工的なものですよね?
  33. だそうです。 RT@hana3422 杉のような針葉樹はまっすぐ伸びやすく製材しやすく 保水し海や川を豊かにしてくれる広葉樹は曲がりやすく製材に向きませんね だから杉ばかり植林したんでしょう。 今花粉が出ない杉みたいなのを植えてるけど効果が出るまでには50年かかりますww
  34. ピーコは? RT@uenomiki おスギ花粉症説の話はダメですか。RT@gotch_akg: 僕がしているのはスギ花粉症の話です。
  35. 前にこれ読みましたー!! RT@chibita41 こんなサイトを見つけましたがいかがですか? http://ow.ly/1evgq RT@gotch_akg: そう言うならば、詳しくご教授ください。是非。
  36. 環境汚染物質も関係していると言うけれど、日本の都市の空気って高度経済成長の頃が一番汚かったはずだよね。設備や技術の問題で。川崎とか、工業地帯はぜんそく多発だったし。そのあたりはどうなんでしょう。花粉症について。
  37. なるほど。 RT@TANETANEX お爺さん辺りの人達は、杉の花粉出まくってる杉の実を使って、杉鉄砲にしてたらしいよ。でも花粉症みたいな症状出なかったって。花粉が悪い物質とくっついて出来る公害ですよ。
  38. RT@yucca_can@gotch_akg 国有林を仕事場にしていた私の父(山奥育ち)は、成人してから花粉症になりずいぶん苦労したそうです。山づくりの持つ課題はとても根が深いとも話していました。
  39. 過剰な抗原抗体反応だってことも理解しているのだけど、腑に落ちない部分もあって。それで最初のツイート。普通に暮らしているだけなのに、これだけの人が苦しんでる。人工林と環境物質が原因のひとつなら、十分人災でしょう?ちなみに俺は花粉症ではないです。目は最近急に痒いけど
  40. RT@makaroneri@gotch_akg 山奥生まれですが同級生も花粉症ほとんどいません。戦後モノ不足の時代、家や枕木、電信柱他に杉が多用され30年代盛んに植林が行われました。杉の生育には時間がかかるので花粉を大量に飛ばすのは数十年後なのです。
  41. RT@mushi2000@gotch_akg 痒みには是非キンカンを(爆) 十分人災だと言えると思います。http://eco.goo.ne.jp/life/health/kafun/chishiki/05_1.html
  42. RT@bunny_boy_@gotch_akg それ自体では抗原になりえないが、何か他のものがくっつくことによって抗原性を示す物質をハプテンというらしいです。話を聞いていると花粉症にもこれが適応されるのかな?と思いました
  43. 勉強になるなぁ。公共事業も例えば放置された杉林を自然に近い形に何十年先を見込んで戻して行くような、そういう有益なことをして欲しいって言いたくて、色々呟いてみました。そんなんが始まったら素敵やん!
  44. RT@mondiale2002@gotch_akg http://tl.gd/dqgdl
  45. RT@maboro4_HIYOKO@gotch_akg ハプテンは工業製品の安全性で指標になってますよね。私は花粉自体が抗原の気がします。実際、悪さをするのは肥満細胞から出る炎症サイトカインです。
  46. 面倒くさい。定期的に絡んでくるひとって、何なんだろう。大概、言いっぱなし。言ったこと飲み込むなよ!って長州力が言ってたよ。別に良いんだけど、面倒くさい。くだらないこと呟きたい。
  47. この番組観ました! RT@00_ginger@gotch_akg  NHKの番組で1歳未満に動物の糞尿等に含まれる細胞の死骸を多く接種した人ほどアレルギーになりにくいとの事でした。 http://www.nhk.or.jp/special/onair/081123.html
  48. マジ? RT@LOSTAGE ゴッサン、奈良にもスタバはあるよ。
  49. ありがとう! RT@kimidori_murmur それなりにいけてると思う。
  50. 大仏見ながらお茶したい。シカは好きじゃないなぁー。 RT@LOSTAGE@gotch_akg 今度スタバ行きましょう、奈良のスタバ。最高やで、美味いよ。何かが。
  51. 喧嘩したいんでも議論したいんでもなくて、教えて欲しい。知らんことがあったら知りたいし、間違ってたらなおしたい。悪いことしたなら謝りたい。でも、基本的には褒められたい!というかむしろ褒められたいが8割。そんな僕です。
  52. 一回だけ行きましが、ハイソな雰囲気で退散しました。 RT@kimidori_murmur@gotch_akg 鎌倉のスタバ、何かやたらリゾーティーだよね...プールとかあるし
  53. シカとお前、アチコさんと俺っていう席順だな、これは。シカの言葉わかるんでしょ? RT@LOSTAGE@kimidori_murmur@gotch_akg 三人でスタバに行きましょう。とりあえず、楽しいわ。何かが。
  54. 完全に俺とシカ達は店の外だろ!ふざけんな!タココラ RT@LOSTAGE@gotch_akg 席順としては、僕-アチコさん-鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿-ゴッサン-鹿鹿鹿鹿鹿鹿みたいな感じで考えてるんですけど。せっかくだし。
  55. そんなに褒めないで〜! RT@kimidori_murmur けっこうかわいいとおもう。
  56. RT@LOSTAGE 鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿後藤鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿
  57. シカが良い!! RT@kimidori_murmur@gotch_akg@LOSTAGE http://twitpic.com/16pgw5 http://tl.gd/dqo18
  58. 暴走族に囲まれたなう。
  59. 20台以上いたなぁ。今日はその他沢山の暴走族の皆様、お疲れ様です。危害は加えられなかった。無事帰宅。助手席から写真撮影を試みだけど、無理だった。
  60. 民謡を歌える雰囲気なかったです。笑。怖かったですが、少しワクワクしている自分もいました。 RT@soulflowerunion 大声で民謡を歌ってやれ! RT@gotch_akg 暴走族に囲まれたなう。
  61. 暴走族、嫌いじゃないんです。夜中にウルサイと思うことはありますが、嫌いじゃないんです。ただ、怖いです。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿