2011年5月24日火曜日

ゴッチのつぶやき2011-05-23

  1. こういう技術に期待!! RT@nikkeionline: 原発汚染水毎時1000トン浄化、アレバの20倍 金沢大が粉末 http://s.nikkei.com/jMipLc
  2. 資源のない国だからこそ、いろいろな技術を開発するのが全うな未来像だよね。時間がかかっても。 RT@fyk_littleme:@gotch_akg 打ち上げで話した『エネルギー源になる藻』の記事、ネットにもあった http://bit.ly/9Auamb
  3. 黒字に出来るかどうかが難しそうだけど、沖縄産というのが良いですね。普天間基地の跡地で新エネルギー開発とか、そんなことを想像してしまいますな。採算が取れるくらいの技術革新があれば、雇用も産まれるだろうし。藻か、面白いですね。期待。
  4. おお!でもエネルギー自給率4%なう。 RT@fujifababy:@gotch_akg 「日本は資源がない国」と周りから教え込まれただけだと思います。http://bit.ly/lpSgUP 海底資源開発も研究されています。資源がない国だなんて言わないで…。
  5. 面白そうなこと考えているひと、みんな応援したい。社会のために新しいことを考えているひと、素敵やん(島田紳介風に)
  6. 久方ぶりに覗いてみたけど、やっぱり面白いな、このサイト。 http://bit.ly/9o1LpB
  7. 化粧水、乳液、ファンデーション、シャドー、口紅等の美容関係の品(新品)、試供品などでも良いので、まとまった数を譲れる(安く売れる)というひとはいませんかね?
  8. 俺が女装に使うわけではないですよ。
  9. それ以外の理由ないでしょう。笑。 RT@Satochan0512:@gotch_akg 被災地で必要なのですか?
  10. 支援物資、まだ必要なところはありますよ。段々と、皆の関心がそこから外れていることを感じますが、物も人の手も足りない場所かまだあります(そんなの知ってるよ!というひとが多いかもしれませんが)。続けることは、とても大切です。
  11. もう既にあるよ。 http://bit.ly/iAQkBB RT@kyoooooon: (略)どこになにがどのくらい必要なのかリスト化してネットにアップする、誰がどこに行くか公募して整理する、その情報を常に更新する、そういう仕組みを作らないと一時的なものになるのは当然だと思う
  12. 化粧品高いな。これは、難しい問題だな。文具や勉強道具は、先ほどひょんなことから文具問屋と知り合ったので、小判を持っていき「おぬしも悪よのう」って感じで安価でいろいろ譲って頂きました。被災地の学校の先生やなんかで、筆記用具とか必要なひと、リプライくれたら支援できます。
  13. 好みとかもありますしね。なんだって良いわけじゃないでしょうから。 RT@misuzu_ke: 化粧品って化粧水だけでもサッパリとかしっとりとかタイプが様々だしファンデーションなんか色が合わないと首の色と全然違っちゃったり…。高いだけじゃなくて種類を揃えるのは大変そうですね。
  14. 「被災地」って一般化してしまいがちだけど、いろいろな場所がありますからね。 RT@mikimimoza:@gotch_akg テレビ報道で体育館いっぱいにあまっている支援物資が写り、保管場所に困っている みたいな事言ってたけど、それは一部の被災地の話はなんですね。
  15. 例えば、弘前大学でもボランティア募集していますよ。教授とお話しましたが、バスで乗り合わせて現地まで行って、作業をして戻ってくるという活動とのこと。学生でなくても出来ます。 http://bit.ly/izHVdJ
  16. 良いですね。 RT@mk_gn:@gotch_akg ご存知でしたらすいません。ピースボートというNGOでも募集してます。土日の2日間だけという短期間も募集してます。http://bit.ly/jziFP3 私も来月行きます。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿